アクティブスポーツマーケティング事業

野球をはじめとする、あらゆるスポーツで世界と戦う、もしくは、プロを目指し頑張っているアスリート達がいます。多くのアスリート達の中には、十分な報酬を得られている選手は少なく、自身で仕事をしながら競技を続けています。我々は、まだまだアスリートして成長段階で企業のサポートを必要としている選手たちをサポートする「アクティブスポーツマーケティング」を立ち上げました!

アスリート達が競技レベルを向上するためのサポートを行い、逆に選手たちは弊社の様々な事業への貢献をしてもらっています。

アスリート支援選手:名倉 沙織選手(トランポリン競技)と契約

名倉選手は、2017年からワールドカップに参戦し、初の世界選手権にも出場し団体で4位入賞しました。まだまだ、練習環境が十分ではないトランポリン競技界ではありますが、世界における日本選手のレベルは確実に成長をみせています。しかし、世界との差はあるのも事実であります。そういった中で、当社のトレーニングジム施設環境を選手に提供することで、アスリートの体力面をサポートしたり、世界で戦える質の高い練習量を増やすために、専用施設費用などを全面的にサポートします。

アスリート支援選手:村田聖明選手(シュートボクシング)と契約

SHOOTBOXING/第13代SB日本スーパーフェザー級王者/SB日本ライト級2位/シーザージム/31戦25勝6敗

シュートボクシングの創設者シーザー武志の長男として生まれる。中学生まではサッカーをやっていたが、高校生になり、小さい頃から憧れていたシュートボクシングをやることを決意。大学生からシュートボクシングを始め、2014年にプロに転身。

これからのシュートボクシング界を背負っていく存在になっていく選手でもあり、競技人口の増加にも活躍して欲しいと思います。

アスリート支援選手:二宮 衣沙貴選手(茨城アストロプラネッツ/独立リーグ)と契約

野球/2022年シーズン(南地区 投手部門)最多勝投手

2022年シーズンは7月と8月は登板した8試合ですべてチームが勝利。チーム初の地区優勝のかかった8月29日の対埼玉武蔵ヒートベアーズ戦に先発、7回まで1失点の好投でチームの勝利に貢献。最終的に10勝を上げて、地区最多勝利投手として表彰される。